鹿児島の魅力が詰まった愛情たっぷりの手ぬぐい
鹿児島といったら、、、
桜島、桜島フェリー、西郷さん、大久保さん、屋久島、指宿温泉、天文館、アミュ鹿児島の観覧車、、、etc...
たくさんの観光名所や愛着がわくモノ、おいしい食べ物などたくさんあります。
鹿児島の魅力を1枚の手ぬぐいに表現した「かごんまちょのげ」
黄色い布地とグレーの布地の2種で、それぞれイラストが異なります。
かごんま=鹿児島
ちょのげ=てぬぐい
「かごんまちょのげ」は鹿児島市にある雑貨屋「小城花雑貨店」さんのオリジナル商品です。
手ぬぐい制作を請け負うのは大阪の手ぬぐい専門店「にじゆら」さん。
《注染》という染め物の技法で、染め上がった布には表裏がなく両面染まるのが特徴です。
全て均一な染め方ではなく、職人さんによって若干の誤差が生じますが、
1枚1枚少しずつ個性のある手ぬぐいに仕上がります。
また、素材の布も「幸さらし」という目がしっかり詰まったさらしを使用。
浴衣でも使用され、肌触りのなめらかさが気持ちいい商品です。
全国にファンの多い「にじゆら」さん×鹿児島の魅力たっぷりのイラスト
日常使いにいかがでしょうか?
ーーーーーーーーーー
《洗濯時のご注意》
◎洗濯の際は、他のものと一緒に洗わず、合成洗剤や蛍光増白剤・漂白剤は使用しないでください。
◎洗濯後は、形を整えて陰干しを。
◎濡れたままでの放置やつけおき洗いはしないでください。
◎また洗濯後は多少の縮みが出ます。アイロンをかける際は、霧吹きで湿らせるかスチームでお願いします。
◎はしの切りっぱなしになっているところが、使って、洗っていくうちにほつれてきたら、
横糸のみハサミで切って処理してください。よりほつれにくくなります。
(にじゆらさんのサイトより抜粋)
ーーーーーーーーーー
生地がクリームの「第1幕」
生地がグレーの「第2幕」
※本商品の配送方法は、【レターパックライト(全国一律370円)】【レターパックプラス(全国一律520円)】【宅急便コンパクト(地域別600円〜)】【ゆうパックまたは宅急便(地域別700円〜)】です。合計7,000円(税込)以上ご購入で送料無料となります。